引っ越し会社の選び方について

はじめに

必ず複数の会社で相見積もりをしましょう。面倒かもしれませんが、相見積もりは絶対にやった方がお得です。
引っ越し業者の中には相見積もりさせないために「今ここで決めたら料金をお安くします」ということを言ってくる口の上手い営業もいるので気をつけましょう。そういった業者はだいたい午前中に見積もり時間をセッティングしてきます。相見積もりをすることは消費者の権利なので侵害されるゆわれはないです。

ネットで申し込む場合

ネットだと一括申し込みがあるので便利です。スーモや引っ越し侍などで引っ越し業者へ仮見積もり依頼を出しましょう。
注意したいのは、申し込み後は夜中であってもすぐに電話の嵐になることです。あまり興味がない会社にはチェックしないようにしましょう。
電話の内容は「正式な見積もりをしたいので伺いたいがいつが良いか」といった内容です。
現状の確認はしてもらった方が良いので、来てもらうことをお勧めします。
スーモ引っ越し侍

電話で申し込む場合

どこかしらでパンフレットやチラシを手にいれると思いますが、不動産屋さんから勧められた業者に電話をかけると良いでしょう。プロなので良い引っ越し業者を知っていたりするので評判が良くて安い業者を聞くと良いです。

契約後に他の良い業者が見つかった場合

もし、契約してしまっても後から解約することは可能です。
(ただし、あまりにも引っ越しまでの時間がなく、急な場合は別料金が発生する可能性はあります。)
解約した場合は、依頼する方の業者の方に置いて行かれたダンボールを渡して貰うようにお願いすると便利です。
解約するときのテクニックとしては「会社から相見積もりをするように言われたので申し訳ないが解約したい」「友人のツテで安い業者が見つかった」などと言えば良いでしょう。嘘も方便です。

ブランドについて

引っ越し業者にもブランド力とそれぞれのポリシーがあります。例えば、
アート引っ越しセンターは料金が高いですがサービスが良いので富裕層に人気なようです。
アリさんマークの引越社は安くて真面目がウリのようです。洗濯機も取り付けしてくれます。
サカイ引っ越しセンターは見積もり時にお米をくれますのでとりあえず貰っておきましょう。値切ることが得意な大阪人にはウケがいいようです。

相場について

相場は「単身で荷物が少ない+隣の県へ移動する程度+自分で梱包」であれば3万円台で引っ越しできると思います。
他に近隣エリアで同じ方面にいく人がいたりすると1万円台で引っ越しできたりすることもあります。
計算してみると分かりやすいのですが、業者のかかるコストは「人件費+ガソリン代+ダンボール代」だけです。
作業員2人で換算すると「社員1万円+バイト5千円+ガソリン代+ダンボール代+利益」と考えれば大体想像がつくと思います。


自分に合った良い引っ越し業者を見つけて、楽しい新生活を始めましょう!

エンジニアの転職で気をつけたいSES派遣会社の見分け方、見破り方

勤務先

プロジェクト先など、勤務地が複数あり、どこの勤務になるか明確に書いていない。
最近では「スキルによっては外のプロジェクトになることもあります」という罠まであるので気をつけたいところです。

案件

「数百の案件からあなたに最適な〜」数百の案件はSES派遣ネットワークで流れているメールのことです。

社員数と案件と事務所の比率

事務所のフロア面積に対して、社員数が多過ぎる場合、例えばどう考えても100人が収まらないフロア面積とか、外出しするしかないです。

自社内開発

「自社内開発ありますよ〜」といっている会社。自社サービスがあるか調べて規模感を推測する。
世の中には小口の持ち帰り案件ならいくらでもあります。
小口案件は6人月くらいのものなので、2人でやったら3ヶ月くらいしか持たないです。
あるとはいったが参加できるとは言っていない詐欺がよくあります。

資格

会社がSES派遣するための資格である特定労働者派遣を持っているかどうか、今はやっていなくても業績不振になっていざとなったら社員を飛ばす可能性があるということ。
特定労働者派遣は廃止されるので今後の動向が気になるところです。

第二新卒募集

第二新卒募集とかあるのは、雇ってから研修とかなしでそのままテスターとして派遣するということ。
エンジニアとセットで派遣したり、新人でも外にだすと単価は40〜50万になるので利益率が良いです。
IT業界ではよくある話ですね。

大企業での勤務

大企業で勤務できるけど、大企業の正社員になれるとは言っていない詐欺とかあるそうです。

面接

面接官が金縁眼鏡、金縁時計をした人だと結構ヤバイです。
ガチの体育会系だったり、裏組織と繋がっていたりすることもあるとかないとか。
そんな大企業でもないのに胸に社章バッチをしていたりすると危険信号です。

研修

毎月ある研修でしっかりサポートといっている会社。
「研修があるなんていい会社だな」と鵜呑みにしている人は気をつけてください。
休日を返上して体育会系のガチな研修だったりするところもあります。
泊まり込みでガッツリ洗脳されたりしちゃいます。
3年もすればSES契約の世界でしか通用しない偽エンジニアの出来上がりです。


てへぺろ

五感でリラックスする方法

  • 聴覚

好きな音楽を聞いてぼーっとする。
脳のα波を刺激するピアノの音、クラッシックがお勧め。
ニコニコ動画で作業用BGMを検索する。

自律神経にやさしい音楽

自律神経にやさしい音楽

  • 嗅覚

好きな香りを嗅ぐ。ラベンダーがお勧め。
無印良品のアロマディフューザーもお勧め。
嗅覚を刺激することでストレス発散にもなる。

センサーアロマECOFEEL ブラウン

センサーアロマECOFEEL ブラウン

  • 視覚

朝、太陽の光を15分間浴びてセロトニンを作ると、夜、よく眠れるようになる。
部屋の光を薄暗くしてみる。
部屋にオレンジ色のアクセントを加える。
青色を見て心を落ち着かせる。
スマホやテレビを見ないで紙や自然の緑を見る。

メリーナイト(Merry Night) クッションカバー 「ディア」 45×45cm オレンジ mns641275-17

メリーナイト(Merry Night) クッションカバー 「ディア」 45×45cm オレンジ mns641275-17

  • 触覚

柔らかいものを触る。
ペットと戯れる。
ストレッチしてみる。

秦運動具工業 セラピーエッグ ミディアム グリーン TCE108M

秦運動具工業 セラピーエッグ ミディアム グリーン TCE108M

  • 味覚

ガムを食べる。
ココアを飲んで体を暖かくする。
ネガティブなことを考える時は概ね体が冷たい。
生姜が入っているものを食べたり飲んだりする。

名糖 しょうが紅茶 30P

名糖 しょうが紅茶 30P

fuelPHPのレスポンスでhtmlとjsonを共存させる方法


fuelPHPは標準機能で拡張子によってレスポンス形式を自由に変えることができますが、URLを固定にしている場合だと小技が必要でした。
例えば、/login/index にアクセスしてきた時はHTMLで返したいけど、/json/news/index にアクセスしてきた時はjsonで返したい場合、レスポンスを返すこと自体は造作もないのですが、エラー時の処理となると困ったことになります。
エラー時に throw HTTPException などとして投げると、jsonで返したいのにindex.phpがキャッチしてhtmlで返してしまうのです。
この問題を解決するためにHTTPExceptionクラスを拡張してクラス判定を行いレスポンスを書き換えている強者がいましたが、現バージョンではなぜか動作しませんでした。。
悩んだ挙げ句、index.phpのそれぞれのcatch分岐にURL判定( /json/ が含まれていたら〜)を追加することで対処しましたが、今回はURLに統一性があったからこそできたことなので、なんだかモヤモヤ。。
もっとこう、スマートなやり方はないものかー。

SO-05Xの文鎮化からの復活

以前、SO-05Xが文鎮化しましたが、FlashToolとftfファイルで復活しました。


手順としては、


1.こちらのサイトを見ながらFlashToolをインストール
2.SO-05X用のftfファイルをこちらからダウンロード
3.1のサイトを見ながらFlash!しますが、どうも充電池が入っているとエラーになるので、一旦充電池をはずしてからボリュームの下ボタンを押してUSBを接続するとエラーが発生しませんでした。


まぁ、何度もやってみて、最終的にはWipe全て選択して、Exclude全て未選択にした結果、全て初期化されちゃいましたけどね。。(遠い目

PHP開発環境まとめ

PHP開発案件で即立ち上がれるようにメモメモ

OS

Windows→とりあえず開発したいならXAMPP(ザンプ)でok
linux(centos)→vmwareで本番環境と同じ作りにしてメンバーへ展開できるのが良いが、セッティングがメンドイ、vmware起動トラブルも多発する

統合開発環境

eclipsePHP開発は使い物にならない
netbeans→かなりいい感じ
PHPstorm→1番良さそうだけど有料(2万くらい)で英語。

フレームワーク

fuelphp1.7→色々できて直感的にわかりやすい作り。
cakphp2→構造がわかりづらい。要件は満たせそうだが、WEBサイトの入門系がなんかわかりづらい。

ソース管理

SVN→要件は満たせるが、時代遅れ感あり。
GIT→初めてのメンバーだと立ち上がりに時間がかかる。強制PUSHで涙目になる。eclipseプラグインがオワコン。

データベース

mysqlPHP開発は予算がないから選択する訳で、WEBサイトの解説や事例が多いとなると、必然的にmysql一択。postgresqlでもいいかも。予算があればJAVAOracleでしょう。

WEBサーバー

apache→データベースと同じ理由。予算があればIISとか?

javascript

jQuery→UI系アプリなら必須かも

Xperia SX (SO-05D)+ビッグSIMでテザリング

使わなくなったXperia SX (SO-05D)にビッグSIMを刺して、パソコンから使えばいい感じになるのではないかと思ってやってみたところ、LTE接続できず。


調べてみたところ、格安SIMでテザリングする方法〜IIJmio、ServersManSim、BIC SIM から XPERIA GX / SXをroot化し、テザリング時の「APN強制変更」を無効化する方法。 を参考にさせていただいたところ、root化が必要とのことなので怪しいツールをインストール。


最初はこちらのサイトを見ながら、rootkitGXSX_v3.7zでやってみましたが、再起動後のroot取得がうまくいかず断念。


次にこちらのサイトを見ながら、rootkitZ_20131112.zipでやってみたところ成功!


ESファイルエクスプローラーで設定ファイル編集をしようと確認してみると、
「/system/etc/customization/settings/com/android/settings/custom_settings.xml」がない代わりに「/system/etc/customization/settings/com/sonyericsson/android/support/custom_settings.xml」があったのだがファイルの内容がサイトの説明と違う。。なーぜー。


まぁ、なんかよくわからないので上記ファイルの編集をあきらめ別ルートへ


「/data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db」をSQLite Editor(300円)で編集するというもの。
こちらのサイトによると「SQLlite Editorを起動してそのファイルを開き,globalをタップし,tether_dun_apn行を削除し,tether_dun_requiredのvalueを0にする。」とあったが、globalではなくsecureにありました。謎。


書き換えて再起動したら、再起動を繰り返す文鎮と化しました。。
Xperia SX SO-05D、マジで文鎮5ループ前を参考にしていたのですが、settings.dbを上書きするところで、ESファイルエクスプローラーがsettings.db-journalを一緒に消してたので、それもコピペしてきて600に権限変更しただけでsystemでなくrootにしていたのがまずかったっぽい。。

次回、Flashtoolで大復活!(予定)